ヒロシのぼっちキャンプのオープニングテーマ曲とBGMをまとめてみた

今回は「ヒロシのぼっちキャンプ」のオープニングテーマ曲(主題歌)、「Guaranteed」について詳しく紹介していきます。

さらに番組中に流れる挿入歌やエンディング曲についても、詳しくまとめました。

season1~season2で使われた曲はどれも素敵な洋楽曲ですので、お楽しみに!

スポンサーリンク

ヒロシのぼっちキャンプ、オープニングテーマ曲は「Guaranteed」

 

まず、「ヒロシのぼっちキャンプ」のオープニング・テーマ曲(主題歌)は、Eddie Vedder(エディ・ヴェダー)の「Guaranteed(グアランティードゥ)」です。

 

エディ・ヴェダーは、人気バンド「パール・ジャム」のボーカルを勤めているアメリカのミュージシャン。

この「Guaranteed(グアランティードゥ)」は、エディ・ヴェダーのアルバム「Into the wild(イントゥ・ザ・ワイルド)」に収録されています。

映画の「Into the wild」(イントゥ・ザ・ワイルド)のエンディング曲でも使われた曲です。

ちなみにこの曲は、season1~season3までずっと番組テーマ曲として使われています。

何かあの無骨な曲が、ヒロシさんのキャンプ番組にピッタリなんですよね。

格好良くて、大人の男のロマンとか哀愁も感じさせる名曲です。

番組では、ヒロシさんが幌車のジムニーを走らせて「Guaranteed」のイントロのギターが心地良く流れるのが定番で、ファンとしてはあの瞬間が何とも言えませんよね。

その時に歌詞もテロップで写りますが、「Guaranteed」の歌詞の和訳は別の記事で書きましたので、そちらを読んでみてくださいね。

スポンサーリンク

エディ・ヴェダーとパール・ジャム

エディ・ヴェダーは、1990年代前半にアメリカで大流行したグランジ・ロックの代表バンド「パール・ジャム」のヴォーカルです。

グランジロックで有名なバンドは、ニルヴァーナ、サウンド・ガーデン、そしてパール・ジャム。

私が20代の頃どのバンドも大人気で周りの友人達もよく聴いていましたね~。

りんたろうりんたろう

ニルヴァーナはかっこ良かった!

さて、パール・ジャムは「Usa Today誌」の読者投票で、最も偉大なアメリカのロックバンドに選ばれるほど、国民的人気バンド。

さらに、「ローリングストーン誌」の読者投票では、パール・ジャムの名曲「Black」が90年代を代表する曲として読者に選ばれています。

ちなみに、エディ・ヴェダーは上記の「Into the wild(イントゥ・ザ・ワイルド)」が、初のソロアルバム。

2枚目のアルバムは「ウクレレ・ソングス」で、オリジナルやカバーをウクレレ演奏しています。

ヒロシのぼっちキャンプのテーマ曲はこうして作られた!

番組テーマ曲となっている「Guaranteed」ですが、映画「Into the wild(イントゥ・ザ・ワイルド)」の挿入歌としてエディ・ヴェダーによって制作されました。

「イントゥ・ザ・ワイルド」は、冒険家でもある作家、ジョン・クラカワーのノンフィクション小説をショーン・ペン監督が映画化したものです。

ストーリーは「裕福な家に生まれながらも自分の人生に疑問を持った青年が、全てを捨ててアラスカを旅する」という内容。

 

(DVDは中古のみ、ブルーレイも廃盤で値上がりしていたり、安い物はPC以外では再生出来ない物もありますのでご注意を。)

映画で使われた挿入歌は全てエディ・ヴェダーが制作していますが、彼もパール・ジャムというバンドが売れ過ぎてしまい葛藤していた時期もあった為、自分の人生を思い返して楽曲を制作していたのかもしれませんね。

映画「イントゥ・ザ・ワイルド」は、アラスカの美しい大自然とエディ・ヴェダーの気持ちのこもった楽曲がうまく調和しているせいか、映画ファンの間で高く評価されています。

そう、ヒロシのぼっちキャンプと言えば大自然(アラスカに比べたら小自然ですが)。

よくヒロシさんも「嫌な事、ストレスを自然の中で浄化させる」と語っていますが、映画の主人公の様に全てを捨てられない私達も、数日間だけでも自然の中で自分の人生を見つめ直したいものですね。

「ヒロシのぼっちキャンプ」挿入歌、エンディング曲

さて、ヒロシのぼっちキャンプでは、オープニング曲以外でも色々素敵な曲が沢山あります。

特に番組の中盤から後半(エンディング)に、何とも心に染み渡るような大人のBGMがかかりますよね。

凛太郎凛太郎

みんな私好みの洋楽ですな。

ヒロシのぼっちキャンプ エンディング曲 Nick Kingswellの「Like Sleep」

シーズン2では、この曲が気になった人が多いのではないでしょうか?

癒されますよね。この曲はエンディング曲として使われたり、番組の予告動画のBGMとしても使われています。

ニック・キングスウェルは、オーストラリアのフィリップ島出身のミュージシャンです。

エンディング曲 ジャック・ジョンソンの「フラグメンツ」

シーズン1でかかりましたね。

私はこの曲めっちゃ好きです。ぼっちキャンプのBGMにドンピシャです。

ジャック・ジョンソンはハワイ出身のミュージシャンで、ウクレレも上手いです。

サーファーでもあり、映画も作ったりとマルチな才能を持った凄い人。

若い時にプロサーファーを目指していましたが、怪我をしてしまい音楽の道に進みました。

エディ・ヴェダーもサーファーですので、ジャック・ジョンソンと共通点がありますね。

アウトドアの時に重宝する音楽配信サービス

さて、「ヒロシのぼっちキャンプ」で使われた洋楽曲はどれも雰囲気のいい名曲が多いのですが、「Amazon music アンリミテッド」という音楽配信サービスで簡単にプレイリストが作れます。

下の画像は私がスマホで番組のプレイリストをさくっと作ったものです。

予め曲をダウンロードしておけば、ネット環境が無くても音楽が聴けるので、キャンプの時にも重宝しますね。

このサービスを30日間使ってみた感想も記事にしましたので、そちらも宜しかったらどうぞ。

追記:「Amazon music  アンリミテッド」を使ってすでに半年以上になりました。

season1・第1話〜第13話の挿入歌、エンディング曲をまとめました。

以前までもっともっと沢山 youtube 動画を貼り付けていたんですが、かなり記事が長くなってしまいました。

そこで別記事に、season1〜season3までのエンディング曲をまとめる予定です。

とりあえず、season1の全エンディング曲はyoutube付きでまとめ終わりましたので、良かったらそちらもご覧ください。

とりあえずseason2の前編も完成しました。

以下はseason2後半で使われた曲です。

エンディング曲 Fleet Foxesの「SHORE」

シーズン2では、エンディング曲にフリート・フォクシーズの曲が使われる事がありましたね。

フリート・フォクシーズはアメリカのシアトル出身のバンド。

なぜかアルバム丸ごとユーチューブにアップされてあります。(サービス精神がヤバイですw)

シアトルと言えば、ニルヴァーナという超有名バンドの出身地でもありますね。

ヒロシのぼっちキャンプ その他のBGM、エンディング曲

シーズン2では、懐かしいローリングストーンズ「アウト・オブ・タイム」も短い時間でしたがBGMとして使われていましたね。

あと同じ回に、スフィアン・スティーヴンス「The  Ascension」がエンディング曲で使われました。この曲もシーズン3か4でも使われています。

しかし、この番組のBGM担当の人は本当にセンスがいい!

ヒロシさんのキャンプには、やはり大人な洋楽が良く似合いますからね。

シーズン2 第19話の挿入歌とエンディング曲

さて、読者さんから質問があったのでお答えします。

ヒロシさんがキムチ鍋を食べていた時に流れたのは、コーナー・ショップの「We’re in yr corner」です。

コーナー・ショップはイギリスのロックバンドで、インド音楽も少しミックスされている感じですね。

ちなみに、翌朝バターロールを食べている時に流れたのは、ザ・ナショナルの「Heavenfaced」

この曲いいですね。私の好みです。

ザ・ナショナルはアメリカのインディーロックバンド。

レオナルド・ディカプリオの映画のサウンドトラックを、坂本龍一らと共作したりしています。

さて、ここら辺で曲の紹介を終わりにしたいと思いますが、キャンプで聴きたい音楽(アコースティックな洋楽)をまとめた記事が他にもありますので、良かったら見てやってください。

キャンプ・アウトドアで聴きたいアコースティックな洋楽曲15選!

スポンサーリンク

ヒロシのぼっちキャンプ オープニング・テーマ曲(主題歌) さいごに

今回の記事は「ヒロシのぼっちキャンプ」で使われている曲をまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?

どの曲も味わい深くて男のロマンを感じますよね。

キャンプする人は、ぜひキャンプ中にこれらの曲をかけてみてくださいね。

さて、芸人としてはあまりテレビに出なくなったヒロシさんですが、今はソロキャンパーとして再ブレイクしています。

Youtube動画では、何とチャンネル登録者数が2021年では100万人!

そしてBSの放送ではありますが、「ヒロシのぼっちキャンプ」「迷宮グルメ」という冠番組も持っていますし、今後の活躍も楽しみです。

今は豪華なキャンプが流行っていたり、アウトドアでも手の込んだ料理を作る風潮がありますが、自然派なヒロシさんのキャンプスタイルはとても共感しますし、憧れます。

それとヒロシさんが愛用しているキャンプ道具が知りたい方は、こちらの記事もご覧下さい。

【超無骨】男が惚れるヒロシさんのソロキャンプ道具10選!