【徹底検証】ジャズピアノの独学はやっぱり無理なのか!?公開日:2022年2月23日ジャズ 「頑張って練習したけど、やっぱりジャズピアノは独学だと無理なんだろうか!?」とお悩みではないですか? この私も過去に同じような事でずっと悩んで来ましたので、今回はそのお悩みに対しての答えを私なりにお話ししていこうと思いま […] 続きを読む
【初心者最大の壁】ジャズピアノの左手のリズムについて伝えたい事公開日:2022年2月13日ジャズ 今回はジャズピアノの左手のリズムについてです。 私はジャズピアノを4年以上やってきて、同じようなジャズピアノ初心者さんにどうしてもお伝えしたい事があって今回の記事を書きましたので、参考にしてくださると幸いです。 スポンサ […] 続きを読む
【名曲30選】これを聴かずしてジャズスタンダードは語れない!更新日:2022年2月23日公開日:2022年1月31日ジャズ 今回の記事は、ジャズを聴く上でも演奏する上でも必ず聴いておきたいスタンダードの名曲を、激選してまとめてみました。 ちなみに私はジャズを聴き出して20年以上。ジャズピアノを演奏し始めて4年ほどです。ジャズ名盤の代表曲やライ […] 続きを読む
【練習日記】ジャズピアノのメロディに和音を入れてみた。更新日:2022年2月8日公開日:2021年9月15日ジャズ 今回はジャズピアノの右手の和音について記事を書こうと思います。 これは私がずっと疑問に思っていた事だったんですが、最近ようやく分かりかけてきました。 なのでこの記事が同じ悩みを持った人のお役に立てれば幸いです。 ちなみに […] 続きを読む
朝ドラ「おかえりモネ」で演奏されたジャズの曲の話更新日:2021年6月10日公開日:2021年6月9日ジャズテレビ番組 NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」で演奏されたジャズの曲が気になったので、今回はそれを記事にしました。 ジャズバーでアルトサックスを演奏されたいた女性についてもご紹介します。 「おかえりモネ」で演奏されたジャズの曲名は […] 続きを読む
初心者でも挫折せずにジャズアドリブが出来るようになった練習法更新日:2022年2月16日公開日:2021年4月15日ジャズ 「ジャズのアドリブって、理論を調べても色んなスケールを練習しても全く出来ないんだけど!?」 と悩んでいませんか? そこで今回は、過去に同じよう悩みを抱えていた私が、ジャズのアドリブが出来るようになる正しい練習方法を、出来 […] 続きを読む
ジャズピアノのリズムを小学生でも分かるように解説してみた。更新日:2021年5月12日公開日:2021年2月15日ジャズ ども、りんたろうです。 私はジャズピアノで1番苦戦したのが「リズム」。 でもプロのレッスンに通ってそれがようやく分かって来たので、過去のアホな自分でも分かるように解説してみたいと思います。 スポンサーリンク ジャズピアノ […] 続きを読む
ジャズピアノの名盤を1日8時間ジャズを聴く人が教えます更新日:2021年5月12日公開日:2021年2月8日ジャズ こんにちは、ブログ管理人の凛太郎と申します。 私はとあるお店を経営してまして、BGMとして1日8時間ほどジャズを聴いています。 さすがにこれ程ジャズを聴く人は、そうそういないかと思います。 ジャズ歴はもう20年以上。 特 […] 続きを読む
ジャズピアノのアドリブの作り方その② ブルーノートスケールを使おう更新日:2021年5月12日公開日:2019年12月7日ジャズ ども、凛太郎です。 しばらくブログを更新していませんでしたが、気まぐれに書いた記事に反応してくださった方がいらしたので、続きを書こうかと思います。 前回の記事は私のようにアドリブに挫折していた人には好評でしたが、流石にあ […] 続きを読む
ジャズピアノのアドリブの作り方をプロに60分教わった結果wwww更新日:2022年2月24日公開日:2019年3月5日ジャズ ども、40代からジャズピアノのアドリブが出来るようになった、りんたろうです。 ジャズピアノは25歳くらいから始めましたが、どうしてもアドリブが出来ずに挫折。 何度もアドリブに挑戦してはいましたが、10年以上経ってもまるで […] 続きを読む