売れるレビュー記事の書き方はこの2つを入れるだけ!

ども、りんたろうです。

今回は「売れる」レビュー記事の書き方を公開しちゃいます。

私は過去に1万円~2万円くらいの商品を売って80万円以上稼いでいた事もありますので、実証済みの方法となります。

商品が売れないレビュー記事とは?

さて、ではまず最初に「売れないレビュー記事」からご説明しましょう。

よくみかけるのが、ひたすら商品の内容やスペック、メリットを語るという奴ですね。

例えばAmazonから発売されている「Fire HD 10」 というタブレットを紹介するとします。

 

==ダメな例==

この「Fire HD 10」は凄いんです。

まず画面が、10.1インチ高解像度ディスプレイ。

めっちゃ綺麗ですよ。

しかも、Dolbyオーディオステレオスピーカー搭載だから、音だって高音質。

また、○○も○○で容量がうんちゃらかんちゃら・・・

さらに、プライム会員なら、追加料金なしで「Prime Video」の会員特典対象の映画やドラマが見放題ですし、「Prime Music」で対象の音楽が聴き放題になるので、コスパもかなり抜群なんです。

==ダメな例ここまで==

 

はい、これだと売れません。

でも殆どの人がこんな風に書いてますよね。

もちろん私も、昔はこんな風にずっと書いてましたよ(笑)。

では、どこがダメなのかご説明しますね。

販売ページに書いてある事は、書く意味が無い

商品やサービスの内容って、まったく知らない読者なら書く必要はありますけど、それでもほんの少し2~3行かけば十分です。

だって、そんなの販売ページに書いてあるんですからね。

私達ブロガーが書く必要ないんです。

それより書かないといけないのは、ベネフィットストーリー(体験談)です。

その商品やサービスを買ってどんな未来が待っているのか、それを書くという事ですね。

そしてあなたの体験談、ストーリーを書いてください。

では、ベネフィットやストーリーを入れて、具体的にレビューを書いてみますね。

売れるレビュー記事の書き方 具体例

えーと、「売れるレビュー記事の書き方」と言ってしまって、自分でかなりハードルを上げた感がハンパないんですが、頑張って具体例を書きます(笑)。

でもこれはほんの一例であって、必ずこうしないといけない訳じゃありません。

たまたま今回はストーリー仕立てにしましたけど、毎回こんな事する必要もありませんのでご注意を。

まぁ、ストーリーって奴は威力がハンパないので、私は良く使うんですが。

下記はあくまで1つの具体例です。

私ならこんな記事書くかな~といった按配です。

ちょっと調子に乗って長くなりましたが、読んでくださると喜びます。

 

==レビュー記事の具体例==

今日の朝、私はいつもの通勤電車に揺られていました。

そしていつもの様に、カバンの中から「Fire HD 10」を取り出したんですね。

あ、「Fire HD 10」とは、Amazonから販売されているオリジナルのタブレット。

1ヶ月前にAmazonでポチりました。

車窓に降り注ぐ日光が「Fire HD 10」の黒いボディに反射して、眩しかったです。

でもその様は、神々しくも思えるんですよね(笑)。

本当に10インチというサイズが、私の両手によく馴染みます。

携帯するにはちょっと大きいかもしれないけど、やはり動画は大きな画面で観たいもの。

そして私はイヤホンを両耳に突っ込み、最近ハマっている「ウォーキング・デッド」を再生させました。

「通勤電車でウォーキング・デッドを観られるなんて、どんだけ最高なんだよ!」

さて、そんな喜びもつかの間、あっという間に出社して仕事の時間になってしまいました。

で、昼休みがやって来たんですけど、どうにも馬の合わない後輩が私に絡んできたんです。

「あれ~、先輩 『Fire HD』 買ったんですか? でもそれってアプリ入れられないから、超使えないっすよね?」

「ああ、まあね。でも気に入ってるよ。」

この後輩は本当に失礼でムカつく奴なので、私は「 Fire HD 」のとっておきの情報を教えてやらない事にしました。

あ、ブログの読者さんには教えちゃいますよ!

それはですね、いくつかのファイルを組み込んでやると、Googleプレイのアプリなら何でもインストール出来るって事。(中学生くらいでも出来ますよ)

これすごくないですか?

そうなってくると、普通のタブレットと変わらないんですもん。

それで値段が1万円5千円ちょいでしょ? コスパがヤバ過ぎって感じです。

――翌日の休日。

その日私は朝から妻と夫婦喧嘩したので、彼女はずっと口を聞いてくれませんでした。

でもね、「 Fire HD 10」にはなんと、アレクサっていう可愛い奴が存在するんです。

「アレクサ~、エレファント・カシマシの曲かけて!」

「Amazonミュージックで検索します。」

うんうん、可愛い奴だアレクサは。

誰かさんと違って、何でも私の話を聞いてくれますからねぇ。

その後しばらくエレカシの曲を「 Fire HD 10」で聴いてたんですけど、なんかいつの間にか涙が出てきたんですよね。

「・・・そうだよな、俺だって不器用なりに頑張ってるよなぁ」

と思えて泣けて来たんです。

明日からも家族の為に頑張るしかねえなって、思いましたね。

「しょうがねぇ、俺から謝ってやるか。」

その後、妻に暴言吐いた事を謝ったら、彼女も私に素直に謝ってくれました。

「ごめんね。あなたが仕事頑張ってくれてる事は分かってるの。」

「いや、お前も家事と育児頑張ってるもんな。ありがとな。」

ようやく私達夫婦に平穏が訪れ、しばらくすると子供達が駆け寄って来ました。

そして家族で「 Fire HD 10」を使って、Amazonプライムの映画を仲良く観ました。

「クレヨンしんちゃんの映画」は大人でも子供でも楽しめますね!

「 Fire HD 10」は、もう我が家には欠かせないタブレットです。

いつか壊れても、またこれを絶対買いますね。

==具体例ここまで==

 

という訳で「Fire HD 10」が気になった方はこちらのリンクからお買い求め下さい(笑)。

どんな未来が待ってるのか、リアルに書くだけ。

えーと、このレビュー記事で商品が売れるかどうかは、正直分かりません(笑)。

でも、ひたすらスペックや内容を語るだけの記事より、記事を最後まで読んでくれる確率は上がりますし、商品が売れる確率だってスペックだけの記事よりかは、かなり高くなると思います。

例え商品が売れなくても、読者さんの記憶に残ります。

著者の人となりも書いて家族の事とかも書いているので、興味を持ってまたブログを読んでくれるかもしれません。

とにかく体験談をリアルに書く、というのが重要。

情景が浮かんで来るような情景描写をするという事ですね。

読者さんの脳内に、情景が浮かんで来ないとダメなんです。

売れるレビュー記事は「情景描写」がしっかりしている

化粧品とか売りまくっているブロガーさんとかいますけど、とにかく情景描写が上手いです。

情景描写を違う例で説明すると、例えばですね・・・

「幽霊がいました。」

と書いてもちっとも怖くありませんよね?

では・・・

「黒くて長い髪の女の人の幽霊がいました。」

と書くとちょっと怖いです。

さらに・・・

「ある肌寒い夜、黒くて髪の長い女の人の幽霊が、薄笑いを浮かべて柳の木のそばで立っていました。」

と書くとけっこう怖いですよね。(((;゚д゚;)))

レビュー記事もとにかく、情景描写にこだわってください。

良い商品やサービスを使っている所を読者さんに想像してもらえれば、「それが欲しい!」という気持ちは自然と膨らむのだから。

なので情景描写は大事な訳です。

ちなみに、私がこれらのライティングスキルを学んだのはこの本です。

現代広告の心理技術101

ちょっと本にしては高いけど、私は実店舗で数百万使って起業しましたし、その後の広告費も30万円くらい使いました。

ブログと言えど、収益を望むのであればそれはもう立派なビジネス。

最低限の自己投資や経費は必要です。

何も勉強せずにひたすら記事を更新して、数ヶ月~半年でブログを挫折している人を私は何人も見て来ました。

お互い勉強する姿勢を忘れずに、高みを目指しましょう!

売れるレビュー記事の書き方 まとめ

「ステーキを売るな、シズルを売れ!」

という有名な言葉がありますが、本当にその通りです。

つまりステーキのスペックやうんちくを、一生懸命語っても売れないという事。

ステーキ売るなら、アツアツの鉄板を使って「ジュージュー」というステーキが焼ける音を、お客さんに聞かせればいい訳です。

その方がお客さんに、ステーキを買った後の素敵な未来を想像させる事が出来るから。

あ、ちなみに今回の具体例を私はストーリー仕立てにしましたが、面白いストーリーにするにはちょっとしたコツがありまして、下記の記事が参考になります。

面白いストーリー、物語の作り方① まず「対立」を考えよう!

という訳で、読者さんの脳を揺さぶる「レビュー記事」を書いてくださいね!

ではまた。